Category: デザインコラム
【厳選7選】オシャレなハンドメイドネット販売サイト<BASE事例付>
ハンドメイド作品をネット販売する上で、実は「サイトデザイン」は重要なウエイトを占めています。今回はそんなサイトを作る上で外せないBASEというサービスを利用して作られたサイト7点と、具体的なPR方法について詳しくご紹介してまいります。
【デザイナー目線】那須のオシャレスポットおすすめ12選<体験レポート付き>
今回はデザイナー目線で選んだ那須のオシャレなおすすめスポット(スイーツ・パン屋・ランチ・カフェ・雑貨・ホテル等)を色々とご紹介していきたいと思います。那須への観光旅行を検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね!
【簡単ホームページ作成】初心者はグーペが最適!制作例とJimdo比較付き
今回は初心者におすすめの国産ホームページ作成サービス「グーペ」について、よく比較されやすいJimdoとも比べながらご紹介していきたいと思います。ページ後半ではグーペで実際にホームページを作りながら解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。
【仕事で大活躍!】Creative Marketで定番のおしゃれフォント10個を厳選<クリエイティブマーケット>
今回は世界最大規模の素材販売サイトCreative Market(クリエイティブマーケット)から厳選したオシャレなフォント10点をご紹介していきたいと思います。普通とはひと味違うレベルのフォントを探しているあなたは是非ご覧ください!
The Renovation. デザインが素敵なリノベーション会社13選
自宅をオシャレにリノベーションしたいと思ったときに依頼会社を探すととにかく色々出てきます。そんな中、特に「デザインにはこだわりたい!」と思ったあなたのために80社以上のリノベーション会社から個人的にこれは素敵だなと思ったところを選んでみました。リノベーションをご検討中の方には是非参考になれば嬉しいです。
コーヒー片手に読みたい。オシャレなデザイン・ライフスタイル雑誌10選
カフェでコーヒーを飲みながら、雑誌を読んであこがれの生活を送る気分に浸る。オシャレなライフスタイル雑誌って、見ているだけで癒やされますよね。今回はそんな、優雅なコーヒータイムを演出してくれるステキなオシャレライフスタイル雑誌をご紹介します。
やりがちなんだけど残念なデザインに共通する4つのこと
これはハッキリ言うと自分のための戒(いまし)めでもある。そう、こういうデザインやってしまいがちなんです!しかしデザインはアートではない。そのことをしっかりと理解するために、やってしまいがちなパターンを4つの切り口から考えてみました。
厳選9書体!おすすめのGoogle Fontsをサンプル交えてご紹介
サイトを作る時にGoogle Fontを利用すると一気に雰囲気がオシャレになりますよね。しかし種類が多く、そのうえ日本語と交えて使うため選考が難しいと感じるのではないでしょうか?今回はそんなあなたのために当サイトで厳選したフォントを、更に日本語のサンプルと交えて簡単にデザインを作ってみましたのでご紹介したいと思います。
プロでも使いたい!日本語のフリーフォント11選<商用可>
日本語のフリーフォントは年々増えて今や膨大な量が存在します。しかし多くなるほどに、どれを選べば良いか分からなくなるものですよね。今回はそんなあなたのために幾つかのルールを設けて350以上のフォントから「これはいい!」と思えるフォントを11個厳選して選んでみました。ぜひご覧ください!