前回の東日本篇に続き、今回は西日本編をご紹介します。
北陸富山から沖縄までの全都府県サイトからコアなとこまでリンクを辿り、それでも見つからない場合は独自にキーワード検索で探しています。
できるだけユニークなPRサイトや動画コンテンツ等を選考して掲載していますのでぜひご覧ください。それでは早速行ってみましょう。地方・地域発のイケてるPRサイトまとめ18選<西日本編>です!
Web/UIデザイナー歴17年目のフリーランス。これまで数々のWebデザインスクール取材&体験を行ってきた経験をもとにしたWebメディアを運営。多数の大手企業Webサイト制作経験あり。» 詳細はこちら
西日本編
富山/とやまのおいしい朝ごはん
写真を見ているだけでお腹が空きますね。地元の郷土料理や、その土地ならではの食材を使った料理を紹介しているサイトです。食材が豊富な富山ならではの切り口で観光PRへとつなげています。
石川/金沢ナイトミュージアム
金沢21世紀美術館を筆頭に金沢は文学、能、工芸などの文化活動が盛んです。そんな金沢らしい切り口で展開されている「金沢ナイトミュージアム」。週末の夜だけ開かれるこのイベントはまさにオトナの探究心をくすぐるイベントですね。
岐阜/株式会社飛騨の森でクマは踊る
飛騨の森に新しい価値を生み出すというコンセプトで、様々なマッチング・製品開発・イベントなどの活動を行うサイト。林業に対してこれほどクールなアプローチ活動は見たことがありませんね。地方で眠る森の活用事例としてはとても参考になるのではないかと思います。サイトの動画が素敵。
滋賀/MUSUBU SHIGA
滋賀県で暮らしている人々がこれまで培ってきた魅力をあたらしい価値で見直し、情報発信と滋賀ブランドの強化を図ることを目的とした活動のサイト。メンバーはgrafクリエイティブディレクターの服部滋樹さんを始め、そうそうたるメンバーで構成されています。
愛知/モノスゴ愛知でマツケン
マツケンが凄いことに。動画大迫力ですね。アプリで自分を写すと目が大きくなったりかぶり物をする仕組みで、それと名古屋の名勝や特産品を絡めてアピールしています。マツケンが踊るだけで豪華絢爛さが増しますね。
奈良/1300年のこころ見つけました
奈良県の観光キャンペーンサイト。各観光地を美しい女性たちが巡り紹介するビジュアルが旅のワクワク感を感じさせます。女性ターゲットのレイアウトで、各ページ雑誌を読むような感覚でデザインされています。
鳥取/蟹取県ウェルカニキャンペーン
鳥取県は蟹の名産地なんですね!ということがよく分かるサイトです。しかしこの飛び抜けた感じは地方自治発としてはさすがですね。蟹を切り口に様々なイベントやキャンペーンを通してうまく鳥取県の印象UPへと貢献していると思います。
岡山/ようこそ晴れの国おかやま
晴れが多いということですかね?俳優の前野朋哉をキービジュアルに岡山の魅力をどちらかというと県内向けにアピールしています。動画を随所に入れ込みサイトにも動きの賑やかさがあり、晴れのコンセプトが伝わってきますね。
広島/せとうち観光推進機構
スッキリとしたレイアウトとカラー、そして海の写真がとても気持ちのいいサイトです。ロゴがまた可愛いですね。レイアウトに工夫がありながらも余計な装飾を省き、各ページにスムーズにつなげているのがいいですね。
愛媛/ぷらのり!えひめ
こちらは各観光地やロケ地などを「サイクル女子」が巡り紹介していくという、切り口が面白いサイトで取り上げました。どうやら愛媛県は全国から注目されているサイクリング県なんですね。自転車と観光地巡りというベストな組合せに、更に“女子”が加わることで最強の観光コンテンツになっています。
香川/瀬戸内国際芸術祭
こちらは既にご存じの方も多いであろう瀬戸内国際芸術祭のサイトです。スッキリとしたレイアウトが好きです。エーゲ海のように、やはり青い海には白い色のサイトが似合いますね。
徳島/vs東京
なんとも大胆なコンセプトで観光PRしている徳島県のサイト。東京をはじめとした大都市には無い価値を自ら見つけて、産み出して、アピールしていくという強い意味が込められています。動画の最後の「徳島が東京救ったるわ」がとても印象的です。
高知/高知家
高知県を一家に見立てた「高知家」のサイト。ポジティブというコンセプト通り、カラフルで楽しげな印象があるサイトです。随所にパララックスでの動きがあり、各種名産品や観光地などもうまくアピールしているのが印象的です。
大分/日本一のおんせん県おおいた♨味力も満載
源泉数・湧出量日本1位の大分県を「おんせん県」と銘打ってアピールするサイト。「ゆけ、しんふろ部」というオリジナルWEBムービーで「おんせん県」がより印象づけられています。動画のクオリティが高いですね。
福岡/福岡WEB小説 ぴりから
福岡出身の各種著名人が、自らの体験とその地方の名産品・観光地などの思い出を小説形式で綴るサイト。ただ観光アピールするだけではなく、著名人が綴るストーリーと組み合わせることでより魅力的に感じることができるサイトになっています。とても素敵なPR方法ですね。
佐賀/人生のS暮らす SAGA
こちらは観光PRそのものよりも、その土地で暮らす人々のライフスタイルに焦点を当てた動画コンテンツになっています。逆説的に言えば、それを知ることこそが佐賀の本物のPRにつながるということですね。動画の質感、いいですね。そして映る人々がとても素敵です。
沖縄/沖縄離島のコトならリトハク
沖縄離島専門の観光サイト。沖縄離島の海や空の動画が美しいですね。サイトもスッキリとした中に観光地の写真が散りばめられており、とても魅力的に表現されています。見ているだけでホントに沖縄の島々に行きたくなりますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?東日本篇と比べると都府県が多い分ボリュームが多いですね!地方自治体からサイトを探していてもそれぞれ個性があって面白かったです。
まだまだ発掘できていないサイトもあると思いますので、また機会がある時にでもご紹介したいと思います。
東日本編をご覧になっていない方はこちらも是非見てみて下さいね。