新宿で通えるWebデザインスクールってどんなとこあるかなー?
おすすめをまとめてサクッと教えてくれるとありがたいんだけど。
というあなたのための記事です。
新宿は数々の大手企業や歓楽街が集中しているだけに、Webデザインスクールも数多く集まる集積地です。仕事帰りや学校帰りなど、新宿だと通いやすい方も多くいらっしゃるかもしれませんね。
スクールは大小様々とにかくたくさんあるので、中でもしっかりスキルが学べるおすすめスクールを厳選してご紹介してまいります。
ページ後半では料金比較・コスパ比較なども行っておりますのでぜひ参考にしてみてくださいね!
※10秒診断のこちらもどうぞ
タカハシ@VOGELKUCK
Web/UIデザイナー歴19年目のフリーランス。これまで多数の大手企業Webサイト制作を行いながら同時にWebメディアVOGELKUCK.comを運営しています。
新宿のWebデザインスクールを探す前に、最低限何を学べばいいかを整理
いきなり色々とご紹介しても、どんなスクールがいいのか判断できない方も多くいらっしゃると思いますので、まずはWebデザイナー初心者が何を学べばいいのかをサクッとご紹介します。
Webデザイナーとして即戦力になるためには最低限以下のスキル習得が理想です。
Web制作の基本スキルセット
- Webデザインの基本知識
- Photoshop ※画像編集ツール
- Illustrator ※イラストツール
- Figma ※デザインツール
- HTML/CSS ※構築言語
- JavaScript/jQuery ※プログラミング
- レスポンシブサイト ※HTML/CSS応用
なぜこのスキルが必要なのかは、説明が長くなってしまうため詳しくは以下の記事で解説しておりますが、簡単に言うと「今現在主流となっているWebデザインスキルを最低でも身につけましょう」ということです。
興味のある方はぜひご覧ください。
2025年10月最新!新宿のWebデザインスクール厳選5社
というわけで、ここからはおよそ20社以上の候補から新宿で学べるWebデザインスクールを厳選してご紹介してまいります。
基本的には先ほどご説明した「最低限学ぶ必要があるスキル」を満たしたスクール&コースを厳選してご紹介してまいります。
ご紹介するスクールは以下の通りです。
ご紹介スクール
- ヒューマンアカデミー
就職内定率90.7%の実績!全国規模のキャリアスクール257,972円→ 91,648円/6ヶ月(税込)※給付金利用時 - Winスクール
全国展開&実務スキルがリーズナブルに学べる404,800円→ 147,200円/4ヶ月(税込)※給付金利用時 - デジタルハリウッドSTUDIO新宿
老舗のクリエイタースクール
517,000円/6ヶ月 - isaPCスクール
全13校どこでも学べる
462,000円/最大2年 - インターネット・アカデミー
国内を代表するWeb専門スクール850,256円→ 210,256円/12ヶ月(税込)※最大80%給付時
新宿の地図で表示するとこんな感じです。
※補足
ちなみに、上記以外に2年制の専門学校なども存在しますがWebデザインに2年も時間をかける必要はないのでそのような学校は省略しております。
ここから各スクールの詳細をご紹介してまいります。
ヒューマンアカデミー
ポイント
- 全国規模でWebデザインが学べるキャリアスクール
- 卒業生の就職内定率90.9%の実績あり
- 給付金制度で受講料の最大70%が支給されるコースあり
ヒューマンアカデミーWebデザイン講座は全国34箇所の校舎でWebデザインが学べる総合キャリアスクールです。
卒業生のIT・Web業界への就職内定率は90.9%と、就転職にかなり強い印象があります。
オンライン・教室・併用タイプの3つの学習スタイルから自分の都合に合わせて学ぶことができ、いずれも専任カウンセラー・現役プロ講師などによってあなたの目標を実現させるサポート体制が全国規模で整えられています。
現在就業中の方は補助金の活用ができるため、Webデザイナー総合コースならなんと最大368,192円→131,728円とお得に受講できるほか、ママ割・学生割・ご紹介割・ペア割など様々な割引制度が用意されているのもポイント。
無料説明会では早期お申込みで入学金11,000円が無料になります!来校はもちろん、オンライン・電話でも気軽に受けられるので検討される方は是非。
※キャンペーン情報
今だけ!Webクリエイター能力認定試験対策講座(25,300円相当)を無料プレゼントキャンペーン実施中!(2025年10月14日まで/各校舎先着5名)
受講タイプ | 校舎・オンライン |
料金 | ▼Webデザイナー総合コース/リスキリング補助金利用で ▼Web動画クリエイター総合コース/リスキリング補助金利用で ▼Webデザイナーコース 209,044円(6ヶ月) |
習得スキル | Webデザイナー総合コース:ITビジネスエッセンシャルガイド・Webリテラシー・Photoshop・Illustrator・デザイン基礎・FigmaNEW・Webサイト制作基礎・HTML/CSS Basic・HTML/CSS Advance・HTML/CSS Specialist・レスポンシブWebデザイン・Java Scriptプログラミング・Java Scriptプログラミング Advance・WordPress Basic・WordPress Advance・WebサイトUI設計・制作実践(Web)・ポートフォリオ制作(Web) |
教室 | 札幌・仙台・柏・千葉・大宮駅前・新宿南口・銀座・秋葉原・横浜駅前・静岡・浜松・名古屋・京都四条烏丸・大阪梅田・大阪心斎橋・天王寺・神戸三宮・岡山・広島・高松・福岡・熊本・鹿児島・那覇・水道橋・上宇部・久留米・天草・佐賀開成・壱岐中央・大分高城・宮崎・延岡・与那原 |
営業時間 | ※校舎により異なる 主に平日10:00〜21:00/土日10:00〜19:00 |
卒業後サポート | » 就転職サポートあり |
無料体験 | 無料説明会あり(来校・オンライン・電話いずれもOK) |
その他 | 教室ではPC・ソフトあり/Adobe CCは受講生価格で購入可 |
ヒューマンアカデミー Webデザイン講座の評判・口コミ
費用は高いがしっかり学べたので良かった。
★★★★★ 5点
ノウハウを現場レベルまで習得させてくれて大変満足です。費用は高いとは思いましたが、知識や技術の習得に関してはしっかりと学べたので良かったです。
30代男性|静岡県|ヒューマンアカデミー
初心者にも分かりやすい内容だった。
★★★★★ 4点
良かった点は、講師が実務経験豊富で具体的な事例を交えた指導を受けられたことです。また、カリキュラムが体系的で初心者にも分かりやすく、質問しやすい環境だったのも魅力的でした。不満だった点は、一部の授業内容がやや古く、現在の業界トレンドとズレがある部分があったことです。特にITやデザイン系では、最新技術やツールの導入をもう少し強化してほしいと感じました。
女性|大阪府|ヒューマンアカデミー
Winスクール
ポイント
- 北海道から鹿児島まで全国50校!オンライン完結も可
- Webデザインの他Figmaを使ったUI/UXデザインも学べる
- 受講費用の最大70%が戻ってくるコースも充実
Winスクールは北海道から鹿児島まで全国50校に校舎があり、講座数も300を超える全国規模のWeb・パソコンスクールです。また、教室だけでなくオンライン完結で学ぶことも可能です。
Webデザインに加えて、Figmaを使ったUI/UXデザインなど、今どきの実務に直結するスキルもコースとして用意されています。
なかでも「Web&UI/UXデザイナー養成講座」は、Webデザインの基礎から、HTML/CSS・JavaScript、そしてUI/UXデザインまで幅広く学べて、なおかつ受講料は給付金を利用して404,800円 → 147,200円(税込)で学べるのでコスパが高いです。
その他にもWinスクールは一定の条件を満たせば受講費用の最大70%が戻ってくるコースが充実しているので、選びやすいのが安心ですね。
学びやすさ・内容・費用のバランスとしてはかなりコスパが高いスクールとなっていますので、特に通学型でスクールをお探しの方はぜひ検討してみてください。
料金(税込) | ▼Web&UI/UXデザイナー養成講座 ▼WEBデザイナー Plus 410,300円/9ヶ月(税込) ▼WEBマスター 440,000円/10ヶ月(税込) 他 |
習得スキル | 例)WEBマスターの場合:Photoshop・Illustator・HTML/CSS・レスポンシブデザイン・JavaScript&jQuery・デザイン制作実習(またはWEBクリエイター能力認定試験対策講座) |
教室 | 北海道から鹿児島まで全国55校 |
営業時間 | 受付時間 9:00~21:00(土日祝 9:00~18:00) |
卒業後サポート | » 就職・転職サポートあり |
無料体験 | » 無料体験あり |
その他 | オンライン完結型の場合、無料でノートPC貸与 |
- Winスクール
※実務スキルが安く学べる&全国対応
Winスクールの評判・口コミ
予定が変わっても柔軟に対応できたのが良かった。
★★★★★ 5点
Winスクールのよかった点は前日までならキャンセルが無料でできたことです。親の体調が悪く通院などもあったので途中休校しましたが安価な手数料で休校できた点もよかったです。また講師の方がIllustratorとPhotoshopなどデザイン以外の操作でも効率のよいショートカットキーなどを教えていただいたりして役立ちました。
30代女性|兵庫県|Winスクール
資格取得が実際にできた。
★★★★★ 4点
良かった点は、資格取得コースで教えていただいて、実際に試験に合格できたことです。
不満だった点は、コース修了制作の期間が短く、納得の行く作品ができなかったことです。
女性|愛知府|Winスクール
デジタルハリウッド
ポイント
- クリエイティブ重視の洗練されたカリキュラムが受けられる
- 現役クリエイターによる生授業やライブ授業を受けられる
- デジタルハリウッドならではの就転職サポートが充実
デジタルハリウッドは1994年設立の歴史あるデジタルスクールです。学習は主に動画視聴をベースに進めていきますが、これまでのノウハウをもとにした洗練された学習ができます。
全国21拠点のオシャレな校舎はいつでも利用でき、不明点はプロの現役クリエイターに直接指導(営業時間内)を受けることができます。
また、業界トップ企業によるライブ授業が開催される点も魅力的です。一般的には知ることができない最先端の情報が学べるのはこのスクールならではですね。
受講生・卒業生限定の就職・転職サポートもかなり充実しています。
コース | Webデザイナー専攻 |
料金(税込) | 517,000円 |
習得スキル | Illustrator・Photoshop・Dreamweaver・UIデザイン・クライアントワーク・SEO・Google Analytics・HTML・CSS・JavaScript・jQuery・Web概論・著作権・ワークフロー・フォント概論・色の基本・Webライティング・カメラ撮影 |
総学習時間 | 約120時間(復習は受講期間中何回でも可) |
受講期間 | 6ヶ月 |
教室 | 渋谷・池袋・米子・新宿・上野・広島・大阪・横浜・山口・札幌・福岡・仙台・名古屋・佐賀・新潟・京都・熊本・つくば・姫路・東京本校(御茶ノ水)※クラス制 |
営業時間 | 火~金12:00~22:00/土・日11:00~20:00(毎週月曜休館) ※校舎により異なる |
卒業後サポート | » 就転職サポートあり |
無料体験 | » スクール説明会あり |
その他 | ソフト・PCはスクール内にあり |
- Webデザイナー専攻 ※いつでもスクール説明会を開催
isaPCスクール
ポイント
- Adobe認定インストラクター+プロのデザイナーによる個別指導
- 30年の歴史とノウハウに加え常に最新対応のカリキュラム
- 全13校、どこでも学べて駅から徒歩5分
isaPCスクールは個別指導のパソコンスクールです。個人のスキル・習得状況に合わせてレッスンを行ってくれるためしっかり理解しながら進められます。
しかも、知識の講座はAdobe認定インストラクター、デザインの講座はプロのデザイナーと、講師を使い分けているため効率的に身につけることができます。
受講タイプ | 教室へ通う |
コース | WebデザイナーProコース |
料金 | 440,000円+入学金22,000円(税込) |
習得スキル | Photoshop・Illustrator・HTML/CSS・JavaScript・Dreamweaver・レスポンシブデザイン・キャリアアップ演習・ポートフォリオ作成演習 |
総学習時間 | 149時間 |
受講期間 | 最大2年間受講可 |
教室 | 新宿・銀座・丸の内・渋谷・池袋・南砂・横浜・大宮・川口・千葉・船橋・柏・水戸 |
営業時間 | (平日)11:00~21:00/(土日)10:00~18:00 |
卒業後サポート | » 就転職サポートあり |
無料体験 | » 無料体験あり |
その他 | ソフト・PCはスクール内にあり |
インターネット・アカデミー
ポイント
- 母体がWeb制作会社の日本初Web専門スクール
- Web技術の世界最高団体「W3C」加盟。知識は常に最新
- 受講料最大80%給付!シンママはさらに月14万円支給
インターネット・アカデミーはWeb業界における世界最高位団体「W3C」というメンバーに加盟する国内を代表するWeb専門スクールです。
ちなみにW3CとはWeb技術のルールを決めている国際団体なので、カリキュラムなどももちろんWeb技術の最先端&世界標準のスキルを学ぶことができます。
母体が東京大学や気象庁などの制作実績を持つWeb制作会社で、さらにWeb人材サービス会社のWEBSTAFFとグループ企業にあるため、どこよりも「現場」に近いサービスを受けることが可能です。
インターネット・アカデミーは価格がやや割高ですが、一方で給付金が充実しており、受講料最大80%も支給される他、シングルマザーは毎月14万円の給付
が受けられるなど、各種制度を利用すればかなり安く受講可能です。
一流のスクールでお得に学びたい!というあなたはぜひお試しください。
受講タイプ | 校舎・オンライン |
コース・料金 | ブランドデザイン実践コース UI/UXデザイナーコース Webデザイナー総合コース 835,736円/12ヶ月(税込)他 |
習得スキル | 例)ブランドデザイン実践コース:HTML/CSS・JavaScript・コーディング・Webサイト制作実践・レスポンシブWebデザイン・Photoshop・Illustrator・SEO・Web広告・アクセス解析・SNSマーケティング・プロトタイプ・プロモーション戦略・ユーザー体験と価値の設計 |
受講期間 | 12ヶ月 |
教室 | 渋谷・新宿・アメリカ・インド |
営業時間 | (平日)10:00~21:00/(土日)10:00~19:00 |
卒業後サポート | » 就転職サポートあり |
無料体験 | » 無料カウンセリングあり |
その他 | ソフト・PCはスクール内にあり |
インターネットアカデミーの評判・口コミ
丁寧に教えてくれる。
★★★★★ 5点
とてもサービスが充実している。オンライン授業も実践の内容を中心に教えてくれて良いし、分からないところなどすぐチャットで丁寧に教えてくれる。
20代女性|東京都|インターネット・アカデミー
独学よりも何倍も早くスキルが身につきました。
★★★★★ 4点
内容も濃く、20万円程度というバランスが非常に満足でした。
独学では気づかないポイントを知ることができ、スキルが身につきました。
30代男性|宮崎県|インターネット・アカデミー
新宿で学べるWebデザインスクール<価格別ランキング>
ご紹介したWebデザインスクールを単純に価格別に並べると以下のようになります。
※以下、税・入学金込み価格
価格順ランキング
- Winスクール
410,300円/9ヶ月 - KENスクール
410,300円/6ヶ月 - isaPCスクール
462,000円/最大2年 - デジタルハリウッドSTUDIO新宿
517,000円/6ヶ月 - ヒューマンアカデミー
588,500円/6ヶ月 - インターネット・アカデミー
760,760円/6〜8ヶ月
最も価格が安いスクールはWinスクールとKENスクールの2社となりました。
なお、Winスクールの方が受講期間が長めなのでそちらを1位としています。
各スクールそれぞれでカリキュラムもサポート内容も違いますので、一概に金額だけで判断はできないですが、まずは価格の参考としていただければと思います。
オンラインスクールなら全国どこでもWebデザインが学べる
ちなみにご存じない方のために一応ご紹介しておきますと、オンラインスクールなら全国どこでも最新のWebデザインスキルを学ぶことができます。
教室タイプと比べて以下のようなメリット・デメリットがありますが、教室タイプのスクールで満足できない方はぜひ合わせて検討してみてください。
オンラインスクールのメリット
- 価格がリーズナブル!
- 自宅でもカフェでも学習できる
- 教室への移動時間と費用を削減できる
オンラインスクールのデメリット
- モチベーション維持が難しい → Webカメラありを選ぶ
- 人脈を作るのが難しい → 講師付きなら可能性あり
- PCやソフトの用意が必要 → 教室タイプでも結局いずれ必要になります…
以下より、最もメジャーなおすすめ3校をご紹介します。
おすすめオンラインスクール3校
※以下、税・入学金込み参考価格
- DMM WEBCAMP
最短8週間で副業スキルが身につく
268,400円/8週間プラン〜 - 侍エンジニア
指導実績45000名以上!マンツーマン特化のスクール
297,000円/12週間プラン - デジハリONLINE
デジハリ品質がオンラインで受講可
203,500円/3ヶ月(短期集中プラン)〜
DMM WEBCAMP
ポイント
- 初心者から応用・実践的なスキルまでバランスよく学べる
- 週に2回のマンツーマンメンタリング付き
- 早めの卒業で返金される
DMM WEBCAMPのWebデザインコースはデザイン・コーディング・SEO対策などの基礎知識から実践的な応用スキルまで、学べる内容が非常に充実しています。満足度調査でも評判の良さが際立っていました。
デザインとサイト制作の2コースに分けられており、それぞれ別で選ぶこともセットで選ぶことも可能。セットの場合は最大71,200円お得になっています。
また、副業に特化した副業・フリーランスコースも人気の高いコース。こちらは5万円分の案件保証付きです。
いずれも週2回Webカメラを通してマンツーマン面談が実施され、不明点も24時間質問OK。
ユニークなのが、受講を早く終わらせるとその分が返金されること。4週間ごとに55,000円返金され、8週間だと110,000円が返金されます。またAdobe CCが2ヶ月無料で使えるのも地味に嬉しいポイント。ぜひ優先的に検討してみてください。
※キャンペーン情報
毎月先着10名に契約コース+もう1コース無料プレゼントキャンペーン実施中!
この機会をお見逃しなく!2025年10月12日(日)まで
受講タイプ | オンライン |
料金 | ▼Webデザインコース(セット料金) 268,400円/8週間〜 他 ※補助金適用なら97,600円/8週間〜 他 ▼副業・フリーランスコース 598,400円/24週間〜 他 ※補助金適用なら129,520円/24週間〜 他 |
習得スキル | Photoshop・Illustrator・Figma・STUDIO・Webデザインの原則・情報設計・サイトストラクチャ設計・ナビゲーション設計・Webサイト制作の基礎知識・HTML5/CSS3・javascript(jQuery)・SEO対策・GA/GTM・Search Console・Webサイトの公開方法 他 |
学習期間 | 8週間・16週間・24週間・32週間 |
無料体験 | » 無料相談あり |
その他 | PCは自前で用意。Adobeツールは2ヶ月無料で付属 |
DMM WEBCAMPの評判・口コミ
サポートが手厚く助かります。
★★★★★ 5点
無料相談で知りたいレベルに合わせて親身に相談に乗っていただいたのでここに決めました。良かった点は自由に受講期間が選べる点、実際に使える知識が本当に身につく点です。また、卒業後も使用することができたり相談ができたりと、サポートが手厚く助かります。
20代女性|埼玉県|DMM WEBCAMP
カリキュラムが分かりやすく満足しています。
★★★★★ 5点
私は全くの素人だったのですが、学習カリキュラムが分かりやすく、分からないことがあっても質問し放題でしたので、とても満足しています。
40代男性|DMM WEBCAMP
侍エンジニア
ポイント
- 45,000名以上の指導実績あり
- 専属のインストラクターと学習コーチが担当
- 実践形式の学習で「現場で使えるスキル」が学べる
侍エンジニアはこれまで45,000名以上の指導実績があるWebデザイン・プログラミングスクールです。
入学から卒業まで専属のインストラクターと学習コーチが担当し、自分の目標達成までサポートしてもらうことができます。
副業やスキルアップを目指す方におすすめの副業コースでは実際の案件に取組みながら実践形式で学べるため、「現場で実際に使えるスキル」を身につけることができるほか、クラウドソーシングで本物の案件にも挑戦できます。
無料カウンセリングではコースの詳細情報に加え、キャリアの不安・悩みの相談も受けられます。Amazonギフト券500円分ももらえますので気軽に試してみてくださいね。
受講タイプ | オンライン |
料金 | 副業コース |
習得スキル | Photoshop・Figma・HTML/CSS・JavaScript・WordPress・レスポンシブサイト・他 |
無料体験 | » 無料カウンセリングあり |
その他 | ソフトやPCは自前で用意。ソフトはこちらでお得に購入可 |
- 侍エンジニア
※無料体験でAmazonギフト券500円分 他
SAMURAI ENGINEERの評判・口コミ
マンツーマンレッスンが良かったです。
★★★★★ 5点
マンツーマンレッスンが良かったです。独学でプログラミングを学ぶと途中で理解できなくなったり、分からなくなったりして諦めてしまったのですが、侍エンジニアに通うようになってからは上手く講師が気分を持ち上げてくれるのでとても良かったです。
一方、他のプログラミングスクールに比べると費用が高いので、もう少し安くしてほしいなと思います。
40代男性|大阪府|侍エンジニア
相談しやすく、交流会も参考になる。
★★★★★ 4点
良かった点は学習コーチングやキャリアアドバイザーの方がいて相談しやすいところとテキストにそって学習を進められるところ、あとは交流会で他の受講者の体験談や近況を聞いて参考にできること。セミナーを自由に受講可能で参考になる。
不満な点はテキストの内容だけだと学習が物足りなく、自分で参考書を買って学習を進めている。
30代女性|群馬県|侍エンジニア
デジハリONLINE
ポイント
- デジハリ品質が自宅で学習可
- チャット・Zoomを利用しての質問回答、課題添削あり
- 就転職サポートや、フリーランス案件の紹介も利用可
デジハリONLINEはデジタルハリウッドの講座が自宅で学習できるようにオンライン化されたスクールです。
デジハリならではの動画教材で充実したWEB制作スキルが学べる他、チャット・Zoomを利用しての質問回答、ライブ授業、課題添削など、講師から直接学習サポートを受けられる仕組みとなっていますので、モチベーション対策も安心です。
また、目標のヒアリングから達成までサポートしてくれるアダプティブラーニングというサービスもありますので、学びっぱなしで終わらない仕組みがあることも魅力的です。
デジハリ生限定の就転職サポートや、フリーランス案件の紹介も利用できるので、卒業後のキャリアを見据えている方は色々とサポート充実でおすすめのスクールです。
受講タイプ | オンラインスクール |
コース(税込) | ・短期集中プラン ・就転職プラン ・在宅・副業プラン ・フリーランスプラン |
習得スキル | 例)短期集中プラン ※短期集中プランには「ライブ授業」「アダプティブラーニングの目標設定・課題進捗フォロー」は含まれません。 |
Zoom質問 | 主に10時~22時まで毎日開催 ※1日1回・1時間まで |
ライブ授業 | 平日夜20時開始 ※同じ内容を複数回実施しているため、都合に合わせて予約可 |
卒業後の教科書 | 卒業後は閲覧不可 ※受講期間延長サービス(1ヶ月11,000円/最大3ヶ月)あり |
卒業後サポート | » 就転職サポートあり |
無料体験 | » 資料請求あり |
その他 | ソフトやPCは自前で用意。デジハリ生は限定価格で購入可 |
デジハリONLINEの評判・口コミ
その他のオンラインスクールを知りたい方
その他、もっとオンラインスクールが知りたいという方はこちらもどうぞ。
新宿で学べるWebデザインスクール まとめ
新宿で学べるおすすめWebデザインスクール、いかがでしたでしょうか?
色々と参考になったわ♪
大小様々とにかくたくさんスクールがあるなかで、ここでご紹介したスクールはしっかりスキルが学べるところがほとんどなので、まずは気になるスクールがあればぜひ無料体験で自分に合った1社を見つけてくださいね!
以上!参考になりましたら嬉しいです。
こちらの記事もおすすめ