【厳選7社】新宿で学べるWebデザインスクール<初心者からスキル習得>

新宿で通えるWebデザインスクールってどんなとこあるかなー?
おすすめをまとめてサクッと教えてくれるとありがたいんだけど。
というあなたのための記事です。
このページの主な内容
新宿は数々の大手企業や歓楽街が集中しているだけに、Webデザインスクールも数多く集まる集積地です。仕事帰りや学校帰りなど、新宿だと通いやすい方も多くいらっしゃるかもしれませんね。
スクールは大小様々とにかくたくさんあるので、中でもしっかりスキルが学べるおすすめスクールを厳選してご紹介してまいります。

ページ後半では料金比較・コスパ比較なども行っておりますのでぜひ参考にしてみてくださいね!
こちらの記事もおすすめ
※お急ぎの方はこちらもどうぞ
VOGELKUCK|Web/UIデザイナー歴16年目のフリーランス。これまで数々のスクール取材&体験を行ってきた経験をもとにしたWebメディアを運営。多数の大手企業Webサイト制作経験あり。
スポンサードサーチ
新宿のWebデザインスクールを探す前に、最低限何を学べばいいかを整理
いきなり色々とご紹介しても、どんなスクールがいいのか判断できない方も多くいらっしゃると思いますので、まずはWebデザイナー初心者がWebデザインの何を学べばいいのかをサクッとご紹介します。
Webデザイナーとして即戦力になるためには最低限以下を学ぶ必要があります。
最低限学ぶスキル
- Webデザインの基本知識
- Photoshop ※デザインソフト
- Illustrator ※デザインソフト
- HTML/CSS ※構築言語
- JavaScript/jQuery ※プログラミング
- レスポンシブサイト ※HTML/CSS応用
なぜこのスキルが必要なのかは、説明が長くなってしまうため詳しくは以下の記事で解説しておりますが、簡単に言うと「今現在主流となっているWebデザインスキルを最低でも身につけましょう」ということです。
興味のある方はぜひご覧ください。
【まとめ】初心者の方がWebデザインを学ぶなら最低限必要なスキル
このページでは、初心者の方がWebデザイナーとしてのキャリアをスタートする上で最低でも学んでおきたいスキルについて分かりやすく解説します。是非参考にしてみてください。
新宿のWebデザインスクール厳選7社
というわけで、ここからはおよそ20社以上の候補から新宿で学べるWebデザインスクールをご紹介してまいります。
基本的には先ほどご説明した「最低限学ぶ必要があるスキル」を満たしたスクール&コースを厳選してご紹介してまいりますが、スクールによってはとってもお得に受講できるものの、一部スキルが含まれていないところもあります。
足りない部分は多少工夫すれば別の形で補習できる場合が多いため、ここについては補足を加えた上でご紹介していきます。
ご紹介するスクールは以下の通りです。
ご紹介スクール
- ヒューマンアカデミー 就職内定率90.7%
326,590円/8ヶ月(72時間) - インターネット・アカデミー 国内を代表するWeb専門スクール
486,200円/3〜4ヶ月(116時間) - KENスクール ( » 詳細 ) 即戦力スキル習得可
410,300円/6ヶ月(111時間) - テックキャンプ プログラミング教養 ( » 詳細 )
コスパ最強
217,800円/1ヶ月目・以降1ヶ月21,780円(学び放題) - デジタルハリウッドSTUDIO新宿 老舗のクリエイタースクール
407,000円/6ヶ月(120時間) - isaPCスクール 全13校どこでも学べる
462,000円/最大2年(149時間) - Winスクール 全国展開のPCスクール
404,800円/10ヶ月(105時間)
新宿の地図で表示するとこんな感じです。

ここから各スクールの詳細をご紹介してまいります!
ヒューマンアカデミー Webデザイン講座|全国規模のスクール
ポイント
- 全国規模でWebデザインが学べる総合スクール
- 卒業生の就職内定率90.7%の実績あり
- 教育訓練給付金制度で受講料の20%が支給されるコースあり
ヒューマンアカデミーは全国65の校舎でWebデザインが学べる総合教育スクールです。
卒業生のIT・Web業界への就職内定率は90.7%と、就転職にかなり強い印象があります。
オンライン・教室・併用タイプの3つの学習スタイルから自分の都合に合わせて学ぶことができ、いずれも専任カウンセラー・現役プロ講師などによってあなたの目標を実現させるサポート体制が全国規模で整えられています。
受講料20%が支給される教育訓練給付金制度のコースがあるほか、ママ割・学生割・ご紹介割・ペア割など様々な割引制度が用意されているのもポイント。
無料説明会では早期お申込みで入学金が無料になります!来校はもちろん、オンライン・電話でも気軽に受けられるので検討される方は是非。
受講タイプ | 校舎・オンライン |
コース | Webデザイナーコース ※教育訓練給付制度対象講座 |
料金 | 468,600円+入学金11,000円(税込) ※給付金利用で最大10万円支給 ※別途教材費が必要です |
習得スキル | Webリテラシー講座・Photoshop講座・Illustrator講座・デザイン基礎講座・XD講座・Webサイト制作基礎講座・HTML/CSS講座Basic・HTML/CSS講座Advance・HTML/CSS講座Specialist・レスポンシブWebデザイン講座・WordPress講座Basic・ポートフォリオ制作講座・ITビジネスエッセンシャルガイド講座・制作実践講座 |
総学習時間 | 104.5時間 |
受講期間 | 6ヶ月 |
教室 | 札幌・仙台・大宮・新宿・銀座・柏・千葉・横浜・静岡・浜松・名古屋・京都・大阪梅田・天王寺・三宮・大阪心斎橋・岡山・高松・広島・福岡・熊本・鹿児島・那覇 |
営業時間 | ※校舎により異なる 主に平日10:00〜21:00/土日10:00〜19:00 |
卒業後サポート | » 就転職サポートあり |
無料体験 | 無料説明会あり(来校・オンライン・電話いずれもOK) |
その他 | 教室ではPC・ソフトあり/Adobe CCは受講生価格で購入可 |
- ヒューマンアカデミー
※全国規模の総合スクール
【転職重視派】ヒューマンアカデミーWebデザイン講座が選ばれる5つの理由と解説
ヒューマンアカデミーは数々の転職成功実績を持つ全国規模のキャリアスクールです。今回は中でも高い人気を誇るWebデザイン講座について、現役Webデザイナーならではの目線も交えて詳しく解説していきます。お得情報もまとめてご紹介!
インターネット・アカデミー|国内を代表するWeb専門スクール
ポイント
- 母体がWeb制作会社の日本初Web専門スクール
- Web技術の世界最高団体「W3C」加盟。知識は常に最新
- 世界的なIT先端都市と連携。グローバルに通用するスキルのみ提供
インターネット・アカデミーはWeb業界における世界最高位団体「W3C」というメンバーに加盟する国内を代表するWeb専門スクールです。
ちなみにW3CとはWeb技術のルールを決めている国際団体なので、カリキュラムなどももちろんWeb技術の最先端&世界標準のスキルを学ぶことができます。
母体が東京大学や気象庁などの制作実績を持つWeb制作会社で、さらにWeb人材サービス会社のWEBSTAFFとグループ企業にあるため、どこよりも「現場」に近いサービスを受けることが可能です。
受講生の約8割が初心者からスタートで、卒業生には大手企業のチームリーダーやベンチャー経営者などで活躍している方も多くいらっしゃいます。
一流のスクールでしっかり学びたい!というあなたはぜひお試しください。
条件を満たせば受講料最大70%(56万円)も支給される講座もありますので、うまく活用することで割安に受講可能です。
受講タイプ | 校舎・オンライン |
コース | Webデザイナー総合コース |
料金 | 760,760円(税込) 他 |
習得スキル | Photoshop・Illustrator・HTML/CSS・Dreamweaver・JavaScript/jQuery・レスポンシブデザイン |
総学習時間 | 88~176時間 |
受講期間 | 6〜8ヶ月 |
教室 | 渋谷・新宿・アメリカ・インド |
営業時間 | (平日)10:00~21:00/(土日)10:00~19:00 |
卒業後サポート | » 就転職サポートあり |
無料体験 | » 無料カウンセリングあり |
その他 | ソフト・PCはスクール内にあり |
- インターネット・アカデミー
※国内を代表するWeb専門スクール
【超一流スクール】インターネット・アカデミーが選ばれる5つの特徴と解説
インターネット・アカデミーは国内を代表するWebデザインスクールです。卒業生はこれまで3万人を超え、大手企業のチームリーダーやベンチャー経営者なども。今回はそんなインターネット・アカデミーについて現役Webデザイナーならではの目線で色々と深堀りしていきます。
KENスクール|即戦力が目指せるコースあり
ポイント
- 極講座で実践スキルが学べる
- 個別指導のオンラインコースもあり
- 各種資格試験+合格サポート制度付
KENスクール ( » 詳細 )は、単なる知識習得レベルではなく、現場で即戦力となるための本格的なスキルが習得できる「極」プログラムが特徴的なスクールです。
最近では完全個別指導のオンラインコースもスタートしました。
映像教材+課題をベースとしつつ、現場経験者の講師による個別指導でプロのスキルを習得できるほか、Webデザインの中でも特にデザインセンスに力を入れたコースもあり、プロのデザインスキルを習得したい方はとても魅力的な内容となっています。
Webについての各資格を取得できるのもいいですね。
無料体験ではカウンセリング+受講体験(合計60分程度)でリアルな雰囲気を味わうことが可能です。詳しくはこちらの記事で無料体験レポートと合わせてご紹介していますのでご覧ください。
受講タイプ | 教室へ通う |
コース | Web実践就転職総合コース |
料金 | 377,300円+入学金33,000円(税込) |
習得スキル | Photoshop・Illustrator・HTML/CSS・JavaScript/jQuery・レスポンシブデザイン |
総学習時間 | 111時間 |
受講期間 | 6ヶ月まで受講可 |
教室 | 新宿・池袋・北千住・横浜・名古屋・梅田・札幌 |
営業時間 | ▼新宿本校の場合(その他校舎) (月火水金)10:00〜13:00/14:30~21:30 (木)10:00~13:00/14:30~19:30 (土日祝)10:00~13:00/14:00~18:00 |
卒業後サポート | » 就転職サポートあり |
無料体験 | » 無料体験・資料請求あり |
その他 | ソフト・PCはスクール内にあり |
KENスクールが選ばれる5つの理由を解説!【無料体験レポート付き】
このページではWebデザインが学べるKENスクールの魅力について、実際に無料体験に参加した体験レポート(写真付き)を交えてご紹介してまいります。検討されている方は是非ご覧ください。
テックキャンプ プログラミング教養|学び放題でコスパ最強
ポイント
- 学び放題でコスパ最強!
- 5,000回以上アップデートを繰り返すオリジナル学習教材
- 最先端のWebサービスやAI人工知能まで学べる
テックキャンプ プログラミング教養 ( » 詳細 )
は初月217,800円(税込)を払えば2ヶ月目以降は月額21,780円で学び放題のオンラインスクールです。
以前は教室タイプでしたが、現在はオンライン体制へと移行しています。
学ぶ内容はWebサービス開発をベースに、プログラミングやWebデザイン、副業、AI人工知能まで、最先端なスキルが時間のある限り学び放題です。
また、副業に特化したコース(プログラミング専門)も登場しました!かなり話題になっていますので、気になる方はこちらも要チェックです。
受講タイプ | オンラインスクール |
コース | テックキャンプ プログラミング教養 |
料金 | 入会月:217,800円/2ヶ月目以降1ヶ月あたり:21,780円(税込) |
習得スキル | Webサービス開発・オリジナルサービス開発・AI(人工知能)入門・AIアプリ開発(応用)・Webデザイン・副業 |
総学習時間 | 学び放題 |
受講期間 | 1ヶ月〜 |
営業時間 | カリキュラムにより異なる ※詳しくはこちら |
卒業後サポート | なし |
無料体験 | » 無料体験あり |
その他 | ソフトやPCは自前で用意。ソフトはこちらでお得に購入可 |
- テックキャンプ プログラミング教養 ( » 詳細 )
※プロのカウンセラーと相談可能
【体験レポ付き】学び放題のテックキャンプ プログラミング教養を解説
【受講者インタビュー】テックキャンプ プログラミング教養卒業後に案件獲得<20代女性>
今回はテックキャンプ プログラミング教養を卒業された20歳女性の方に、実際の感想をインタビューしましたのでご紹介します。北海道の大学へ通いながらインターンで東京へ来ていた際に受講されたそうです。スクールを検討されている方はぜひ参考にしてくださいね。
デジタルハリウッド|クリエイティブ重視のデジタルスクール
ポイント
- クリエイティブ重視の洗練されたカリキュラムが受けられる
- 現役クリエイターによる生授業やライブ授業を受けられる
- デジタルハリウッドならではの就転職サポートが充実
デジタルハリウッドは1994年設立の歴史あるデジタルスクールです。学習は主に動画視聴をベースに進めていきますが、これまでのノウハウをもとにした洗練された学習ができます。
全国21拠点のオシャレな校舎はいつでも利用でき、不明点はプロの現役クリエイターに直接指導(営業時間内)を受けることができます。
また、業界トップ企業によるライブ授業が開催される点も魅力的です。一般的には知ることができない最先端の情報が学べるのはこのスクールならではですね。
受講生・卒業生限定の就職・転職サポートもかなり充実しています。
受講タイプ | 教室へ通う |
コース | Webデザイナー専攻 Web担当者プラン |
料金 | 407,000円(税込・入学金込み) |
習得スキル | Web概論・著作権・ワークフロー・フォント概論・色の基本・Illustrator・Photoshop・Dreamweaver・HTML5・CSS3・JavaScript・jQuery・UIデザイン・クライアントワーク・SEO・Google Analytics・レスポンシブデザイン |
総学習時間 | 約120時間(復習は受講期間中何回でも可) |
受講期間 | 6ヶ月 |
教室 | 渋谷・池袋・米子・新宿・上野・広島・大阪・横浜・山口・札幌・福岡・仙台・名古屋・佐賀・新潟・京都・熊本・つくば・姫路・東京本校(御茶ノ水)※クラス制 |
営業時間 | 火~金12:00~22:00/土・日11:00~20:00(毎週月曜休館) ※校舎により異なる |
卒業後サポート | » 就転職サポートあり |
無料体験 | » スクール説明会あり |
その他 | ソフト・PCはスクール内にあり |
- Webデザイナー専攻
※いつでもスクール説明会を開催
isaPCスクール|30年の歴史がある老舗パソコンスクール
ポイント
- Adobe認定インストラクター+プロのデザイナーによる個別指導
- 30年の歴史とノウハウに加え常に最新対応のカリキュラム
- 全13校、どこでも学べて駅から徒歩5分
個別指導のパソコンスクール。個人のスキル・習得状況に合わせてレッスンを行ってくれるためしっかり理解しながら進められます。
しかも、知識の講座はAdobe認定インストラクター、デザインの講座はプロのデザイナーと、講師を使い分けているため効率的に身につけることができます。
受講タイプ | 教室へ通う |
コース | WebデザイナーProコース |
料金 | 440,000円+入学金22,000円(税込) |
習得スキル | Photoshop・Illustrator・HTML/CSS・JavaScript・Dreamweaver・レスポンシブデザイン・キャリアアップ演習・ポートフォリオ作成演習 |
総学習時間 | 149時間 |
受講期間 | 最大2年間受講可 |
教室 | 新宿・銀座・丸の内・渋谷・池袋・南砂・横浜・大宮・川口・千葉・船橋・柏・水戸 |
営業時間 | (平日)11:00~21:00/(土日)10:00~18:00 |
卒業後サポート | » 就転職サポートあり |
無料体験 | » 無料体験あり |
その他 | ソフト・PCはスクール内にあり |
Winスクール|企業研修No.1の実績あり
ポイント
- 企業研修実績No.1の確かな実績を持つ
- スマホサイト制作をはじめ、常に最新のスキルを学べる
- 北海道から鹿児島まで、全国展開
北海道から鹿児島まで全国展開するパソコンスクール。
全講座スマホサイトに対応&ソフトウェアも常に最新という、全国展開ながらもとても実践的な内容が特徴です。
企業研修の実績が豊富で、現場の要望はカリキュラムにすぐ反映されるため、企業ニーズを反映した最新スキルが習得できます。
受講タイプ | 教室へ通う |
コース | WEBマスターコース |
料金 | 360,800円+入学金19,800円+教科書24,200円(税込) |
習得スキル | Photoshop・Illustrator・HTML/CSS・JavaScript/jQuery・Dreamweaver・レスポンシブデザイン・デザイン実習 |
総学習時間 | 105時間 |
受講期間 | 10ヶ月 |
教室 | 北海道から鹿児島までほぼ全国 |
営業時間 | (平日)9:00~21:00/(土日祝)9:00~18:00 |
卒業後サポート | 就転職サポートあり |
無料体験 | » 無料体験あり |
その他 | ソフト・PCはスクール内にあり |
スポンサードサーチ
新宿で学べるWebデザインスクール<コスパ別ランキング>
ご紹介したWebデザインスクールを単純に価格別に並べると以下のようになります。
※以下、税・入学金込み価格
価格順ランキング
- テックキャンプ プログラミング教養 ( » 詳細 )
217,800円/1ヶ月目・以降1ヶ月21,780円(学び放題) - ヒューマンアカデミー
326,590円/8ヶ月(72時間) - Winスクール
404,800円/10ヶ月(105時間) - デジタルハリウッド
407,000円/6ヶ月(120時間) - KENスクール ( » 詳細 )
410,300円/6ヶ月(111時間) - isaPCスクール
462,000円/最大2年(149時間) - インターネット・アカデミー
486,200円/3〜4ヶ月(116時間)
最も価格が安いスクールはテックキャンプ プログラミング教養 ( » 詳細 )
です。
ただし、各スクールでそれぞれ受講期間と学習時間が異なりますので、お得なのかどうか、価格の違いが今ひとつ分かりづらいです。
そこで、スクール1時間あたりの料金を算出し統一してみることで、コストパフォーマンスがより分かりやすくなります。以下はそのランキングTOP5です。
※テックキャンプ プログラミング教養は1ヶ月の開校時間(180時間)をフルに学習に当てた場合で計算
各スクール1時間あたりの料金
- 1位:テックキャンプ プログラミング教養 ( » 詳細 )
:
1,210円/1h - 2位:isaPCスクール:
3,101円/1h - 3位:デジタルハリウッド:
3,392円/1h - 4位:KENスクール ( » 詳細 ):
3,696円/1h - 5位:Winスクール:
3,855円/1h
学び放題のテックキャンプはフルで学習に当てた場合なので計算が特殊ですが、やはり価格が安いことに違いはありません。
ただしテックキャンプは特にデザインにおいては最低限のツールの使い方が主な内容となるため、デザインが主な目的の方はデジタルハリウッド、実践的なスキルが学びたい方はインターネット・アカデミーがおすすめです。
就転職を重視される方は就職内定率90.7%のヒューマンアカデミーもおすすめです。
オンラインスクールなら全国どこでもWebデザインが学べる
ちなみにご存じない方のために一応ご紹介しておきますと、オンラインスクールなら全国どこでも最新のWebデザインスキルを学ぶことができます。
教室タイプと比べて以下のようなメリット・デメリットがありますが、教室タイプのスクールで満足できない方はぜひ合わせて検討してみてください。
オンラインスクールのメリット
- 価格がリーズナブル!
- 自宅でもカフェでも学習できる
- 教室への移動時間と費用を削減できる
オンラインスクールのデメリット
- モチベーション維持が難しい → Webカメラありを選ぶ
- 人脈を作るのが難しい → 講師付きなら可能性あり
- PCやソフトの用意が必要 → 教室タイプでも結局必要になります...
以下より、最もメジャーなおすすめ3校をご紹介します。
おすすめオンラインスクール3校
※以下、税・入学金込み参考価格
- CodeCamp
受講生の満足度96.6%!
198,000円/2ヶ月プラン〜 - TechAcademy
業界No.1の受講者数
174,900円(学生163,900円)/4週間プラン〜 - 侍エンジニア塾
時間確保できる人ほどお得
283,800円(学生247,500円)/12週間プラン
CodeCamp|リーズナブルにマンツーマンレッスンが受講可能
ポイント
- 満足度96.6%!手厚いマンツーマン指導
- 毎日7:00〜23:00まで年中無休
- 200名の現役プロ講師から選び放題
CodeCampはこれまで累計5万名以上の受講者、レッスン満足度97.1%、導入企業300社以上と、数々の実績をもつマンツーマン指導型オンラインスクールです。
詳しくはこちらの記事もどうぞ。
200名を超える現役プロ講師陣から好みの講師を選び放題なので、自分に合った講師に絞り込めるメリットがあるほか、7時〜23時まで年中無休という驚異の対応時間!
特にデザインマスターコースでは、Webデザイナーとして最低でも学びたいスキルがバランス良くまとまっており、ツールの基礎知識から本格的なWeb制作・オリジナルWeb制作スキルまで、初心者にはかなり理想的な学習内容となっています。
40分ほどの無料カウンセリングでは1回分のカウンセリング体験ができるほか、オリジナル教科書も一部閲覧できます。しかも当サイト限定クーポンを利用すれば15%割引で利用できますので、検討中の方はぜひ試してみてくださいね!
受講タイプ | オンラインスクール |
コース名 | デザインマスターコース |
料金・プラン | 2ヶ月プラン:198,000円 → 173,250円 4ヶ月プラン:308,000円 → 266,750円 6ヶ月プラン:363,000円 → 313,500円 (税+入学金込) ※当サイト限定クーポン適用価格 |
個別レッスン | 2ヶ月プラン:20回 4ヶ月プラン:40回 6ヶ月プラン:60回 |
習得スキル | Photoshop・Illustrator・HTML/CSS・JavaScript・jQuery・Bootstrap(レスポンシブデザイン) |
総学習時間 | 160〜200時間 |
対応時間 | 7:00〜23:00 |
チャット | » あり (+16,500円) |
教科書 | 卒業後も閲覧可能 |
キャリア支援 | » 転職サポートあり ※就職・転職成功で特典あり |
無料体験 | » 無料カウンセリングあり |
その他 | ソフトやPCは自前で用意。ソフトはこちらでお得に購入可 |
【取材レポ】CodeCampの裏側色々聞いてみた<Webデザイナー向け>
今回はなんと直接CodeCampへオンライン取材させて頂く機会がございましたので色々とお話を伺ってみました。主にWebデザイナー向けの講座内容について、公式サイトだけでは分からない情報を伺っていますので、検討中の方はぜひご覧ください。
TechAcademy|最短4週間!実践力重視のカリキュラム
ポイント
- 受講者数No.1の実績あり!
- サービス充実&実践的なスキル習得
- 卒業後に実際の報酬付き案件に挑戦可
TechAcademyは国内のオンラインプログラミングスクールにおいて受講者数No.1の実績※があるサービスです。(※2020年時点)
中でもWebデザインコースでは期間内で4つのWebサイトをリリースするかなり実践的な内容となっており、「作りながら覚えていく」を繰り返して、最終的にオリジナル作品をゼロから作れるスキルを初心者レベルから習得します。
週2回のマンツーマンメンタリングや、チャットサポート、副賞付きのコンテスト、転職支援サービスに加え、卒業後には実際の報酬付き案件にも挑戦できるなどサービスがかなり充実しています。
さらに無料体験を行うと10,000円割引される他、500円分のAmazonギフト券も!
サービス&実践力重視の方はぜひお試しください。詳しくはこちらの記事もどうぞ。
受講タイプ | オンラインスクール |
コース名 | Webデザインコース |
料金・プラン | 4週間プラン:174,900円/学生 163,900円(税込) 8週間プラン:229,900円/学生 196,900円(税込) 12週間プラン:284,900円/学生 229,900円(税込) 16週間プラン:339,900円/学生 262,900円(税込) |
個別レッスン | 4週間プラン:7回 8週間プラン:15回 12週間プラン:23回 16週間プラン:31回 |
習得スキル | レイアウト/配色/タイポグラフィ・Webデザイン原則・ワイヤーフレーム・Photoshop・HTML/CSS・JavaScript/jQuery・Sass・レスポンシブデザイン |
総学習時間 | 160時間 |
対応時間 | 15:00〜23:00 |
チャット | あり |
教科書 | 卒業後も閲覧可能 |
卒業後サポート | » 転職サポートあり |
無料体験 | » 無料体験あり ※1週間本格的な体験ができる |
その他 | ソフトやPCは自前で用意。ソフトはこちらでお得に購入可 |
- TechAcademy
※無料体験で10,000円割引&Amazonギフト券500円分!
【受講者インタビュー】TechAcademyで初心者からWebデザイナーへ
【受講者数No.1】TechAcademyが選ばれる8つの特徴を解説<無料体験レポ付>
TechAcademyは自宅でWebデザインが学べる本格派オンラインスクールです。オンラインプログラミングスクールでは受講者数No.1の実績も!このページではそんなテックアカデミーについて無料体験レポートも交えてご紹介します。
侍エンジニア塾 教養コース|オリジナルサイト制作力重視
ポイント
- 完全初心者からのWebデザイナー向けカリキュラム
- プロのWebデザイナーが専属マンツーマン指導
- 400〜500時間分の学習ボリューム
侍エンジニア塾はこれまで20,000名以上の指導実績があるオンラインスクールです。
受講者の9割が未経験者で転職成功率は94.1%と、未経験者の転職に強いです。
学習内容は受講生に応じてオーダーメイドで組立てられるのが特徴のスクールですが、このWebデザインコースは完全初心者からのWebデザイナーを希望する方に向けた固定カリキュラムとなっています。
400〜500時間分の学習ボリュームがあるため、すべてやりきる場合は最低でも12週間プランがおすすめです。※4週間プランはお試しレベルとのこと
無料体験レッスンでは1時間ほどメンターからのカウンセリングを受けられるほか、公開されていない割引やAmazonギフト券1,000円分も貰えちゃいます。
受講タイプ | オンラインスクール |
コース名 | 教養コース |
参考料金 | 4週間:165,000円 ※お試しレベル 12週間:297,000円 24週間:396,000円 ※税込み・入学金込み |
個別レッスン | 1週間に1回(60分) |
習得スキル | Photoshop・Illustrator・Adobe XD・HTML/CSS・JavaScript・WordPress・レスポンシブサイト・他 |
対応時間 | 8:00~22:00 ※時間外相談可 |
チャット | あり |
教科書 | 卒業後も閲覧可能 |
卒業後サポート | » 転職サポートあり |
無料体験 | » 無料体験レッスンあり |
その他 | ソフトやPCは自前で用意。ソフトはこちらでお得に購入可 |
- 侍エンジニア塾
※無料体験でAmazonギフト券2,000円分 他
侍エンジニア塾 教養コースの7つの特徴<完全初心者向け>
オンラインプログラミングスクールの侍エンジニア塾には、完全初心者から学べる教養コースがあります。今回はそんな教養コースについて直接お話を伺う機会がありましたので、特徴を7つにまとめました。
その他のオンラインスクールを知りたい方
その他、もっとオンラインスクールが知りたいという方はこちらもどうぞ。
【Webデザインオンラインスクール厳選15社】2022年最新版おすすめ解説!
このページではWebデザインが学べるおよそ20社以上のサービスから厳選したオンラインスクールを、スクールの特徴や選ぶポイントなど色々と整理した上でご紹介してまいります。ぜひ最後までご覧ください!
新宿で学べるWebデザインスクール まとめ
新宿で学べるおすすめWebデザインスクール、いかがでしたでしょうか?

色々と参考になったわ♪
大小様々とにかくたくさんスクールがあるなかで、ここでご紹介したスクールはしっかりスキルが学べるところがほとんどなので、まずは気になるスクールがあればぜひ無料体験で自分に合った1社を見つけてくださいね!

最後に、改めて今回ご紹介したスクール一覧です!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
※以下税+入学金等込みで表記
ご紹介スクール
- ヒューマンアカデミー 就職内定率90.7%
326,590円/8ヶ月(72時間) - インターネット・アカデミー 国内を代表するWeb専門スクール
486,200円/3〜4ヶ月(116時間) - KENスクール ( » 詳細 ) 即戦力スキル習得可
410,300円/6ヶ月(111時間) - テックキャンプ プログラミング教養 ( » 詳細 )
コスパ最強
217,800円/1ヶ月目・以降1ヶ月21,780円(学び放題) - デジタルハリウッドSTUDIO新宿 老舗のクリエイタースクール
407,000円/6ヶ月(120時間) - isaPCスクール 全13校どこでも学べる
462,000円/最大2年(149時間) - Winスクール 全国展開のPCスクール
404,800円/10ヶ月(105時間)
【厳選】最先端の街「渋谷」で学べるWebデザインスクール7社
とにかく刺激的な街「渋谷」。シリコンバレーを模した「ビットバレー」と呼ばれて約20年。渋谷再開発で今再びそのキーワードが復活しつつあります。今回はそんな刺激的な街で学べるWebデザインスクールを一挙ご紹介してまいります。
【厳選13選】東京でWebデザインが学べるスクールを徹底解説!
このページでは東京でWebデザインが学べる代表的スクールをご紹介していきたいと思います。これからWebデザイナーを目指される方やWebデザインを仕事に活用したい方など是非参考にしてみてください。
こちらの記事もおすすめ